過払金

【過払い金請求】大阪で口コミ・評判の良い・安い・おすすめ法律事務所!どこがいい?デメリットは?

過払い金請求に対応してくれる大阪の法律事務所を探していませんか?大阪で過払い金請求に対応している法律事務所は多いため、どこに頼めばいいか迷ってしまいます。

過払い金請求を依頼するなら、評判の良い法律事務所を利用するのがおすすめです。実例や解決実績があると、はじめてでも安心して依頼できるでしょう。

本記事では、大阪で過払い金請求に対応している評判の良い法律事務所を5社紹介します。

相談方法や参考費用も紹介するので、比較して自分に合った法律事務所を見つけてみてください。

【過払い金請求】大阪で口コミ・評判の良い・安い・おすすめ法律事務所!どこがいい?デメリットは?

過払い金請求は複雑な手続きも多いので、専門の事務所へ依頼するのがおすすめです。

大阪を含む関西圏で過払い金請求を依頼するなら、評判の良い以下5社を検討してみてください。

  • ライズ綜合法律事務所
  • 鈴木司法書士事務所
  • 司法書士法人杉山事務所
  • 渋谷法務総合事務所
  • 司法書士法人リーガルリリーフ

それぞれどのような特徴があるのか、詳しく見ていきましょう。

①ライズ綜合法律事務所

ライズ綜合法律事務所は、相談実績20万件以上を誇ります。過払い金請求についても経験豊富であり、496万円の返還を受けた相談者の方もいるなど、評判は上々です。

豊富な問い合わせ方法があり、全国どこからでも、何度でも無料で相談できます。弁護士費用は分割払いにできるので、手元の資金に余裕がなくても依頼可能です。

過払い金請求に強い弁護士が多数在籍していますから、まずは無料で相談してみてください。

住所東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア12階
電話番号0120-657-001
相談方法メール・電話・WEB・LINE
受付時間9時~21時(メール・WEB・LINEは年中無休)
参考費用過払い返還報酬(任意の場合) 20%
過払い返還報酬(訴訟の場合) 25%(※1,2,3,4)
特徴全国各地での相談実績あり
※1:着手金は無料です。
※2:通信費は1社につき2,000円です。
※3:和解成立時に、解決報酬として1社につき20,000円を申し受けます。
※4:完済している債権者が対象です。

【ライズ綜合法律事務所の詳細はこちら】

②鈴木司法書士事務所

過払い金請求に強みを持つ鈴木司法書士事務所。300万円以上の過払い金の返還を受けた方もおり、実績は十分です。はじめての方も、安心して任せられるでしょう。

鈴木司法書士事務所では、調査費用が一切かかりません。司法書士費用についても、完済している場合は返還された過払い金のなかから清算します。

返済中で仮に借金が残った場合でも、無理のない支払方法を提案してくれるので安心です。土日祝日も相談を受け付けているため、悩んでいるなら一度問い合わせてみましょう。

住所東京都新宿区荒木町3番地 馬場ビル
電話番号0120-888-482
相談方法電話・WEB
受付時間9時~21時(WEBは年中無休)
参考費用過払報酬:33,000円(税込)+回収額の22%(※1,2)
特徴過払い金請求に強い
全国で相談会の開催実績あり
※1:訴訟による場合、33,000円+回収額の27.5%(税込)です。
※2:過払い金の調査のみの場合は無料です。

【鈴木司法書士事務所の詳細はこちら】

③司法書士法人杉山事務所

司法書士法人杉山事務所は、月の相談件数が1万件、月の過払い金返還額が5億円という実績を誇っています。まさに、過払い金請求に強い司法書士事務所と言えるでしょう。

大阪にメインの事務所を構えているので、気軽に相談に行けます。「電話やメールではなんとなく不安」「直接会って話を聞きたい」という方におすすめです。

出張相談にも対応しているため、事務所に足を運べない場合でも大丈夫。着手金は0円ですから、気軽に過払い金請求の相談をしてみてください。

住所大阪府大阪市中央区難波2-3-7 南海難波御堂筋ウエスト8F
最寄り駅なんば駅より徒歩2分/大阪難波駅より徒歩3分/JR難波駅より徒歩6分
電話番号0120-066-018
相談方法メール・電話
受付時間9時~19時(メールは年中無休)
参考費用過払い金報酬:返還額の27.5%~
特徴出張対応可

【司法書士法人杉山事務所の詳細はこちら】

④渋谷法務総合事務所

全国で過払い金の無料相談会を開催している渋谷法務総合事務所には、多くの実績と経験があります。土日祝日でも予約すれば対応してくれるため、平日は忙しいという方でもOK。

「過払い金が思ったより戻ってきた」といった声も多く、相談は無料なので、一人で悩むよりまず行動してみるのが賢い選択でしょう。

HPには「過払い金を取り戻せる可能性があるカード一覧」が載っていますから、自分が使っていたものがないか、確認してみましょう。

住所東京都渋谷区東2丁目22−14 ロゼ氷川ビル6階
電話番号0120-553-052
相談方法メール・電話・WEB
受付時間10時~18時(土日祝を除く、メール・WEBは年中無休)
参考費用過払い返還報酬(任意の場合) 20%
過払い返還報酬(訴訟の場合) 25%(※1,2)
特徴全国で相談会の開催実績あり
※1:着手金は無料です。
※2:完済している債権者が対象です。

【渋谷法務総合事務所の詳細はこちら】

⑤司法書士法人リーガルリリーフ

過払い金返還請求をはじめとして、さまざまな債務整理に対応している司法書士法人リーガルリリーフ。納得いくまで、何度でも無料で相談できます

完済している過払い金を請求する場合、返還額が30万円未満だと司法書士費用が免除されます。少額の返還であれば、ほぼ費用をかけずに過払い金請求できるのが大きな特徴。

電話はもちろん、メールやWEBでも問い合わせられますから、過払い金の返還を受けるために気軽に相談してみましょう。

住所東京都港区浜松町2丁目6-2 浜松町262ビル503号
電話番号0120-000-728
相談方法メール・電話・WEB
受付時間10時~18時(メール・WEBは年中無休)
参考費用返還された金額の20%(任意の場合/訴訟の場合は25%)(※1,2,3)
特徴何度でも相談無料
※1:残債務のない債権者が対象です。
※2:残債務のない債権において、過払い金返還額が30万未満の場合は免除されます。
※3:通信費は5,000円です。

【司法書士法人リーガルリリーフの詳細はこちら】

過払い金請求大阪に関するよくある質問

以下2つの質問は、過払い金請求について調べているとよく出てきます。

  • 過払い金請求のデメリットは?
  • 過払い金請求の時効はいつ?

専門家へ依頼するとはいえ、自分自身も過払い金請求について理解を深めておく必要があります。同じ疑問を持つ方は、ここで一緒に解消しておきましょう。

Q1.過払い金請求のデメリットは?

過払い金請求のデメリットは、主に以下の2つです。

  • 書類から借金の事実がバレる可能性がある
  • 事故情報が登録される可能性がある

過払い金請求の手続きには、たいてい書類のやり取りが発生します。自宅に届く書類から、借金していた事実がバレるかもしれません。

もし、周りにバレたくない場合は、依頼する事務所に頼むと「差出人の名前を変える」などの方法で対応してくれるケースがあります。

また、残債が過払い金より多いと、相殺されて「借金の減額」という扱いになります。これは債務整理に該当するため、事故情報として登録されてしまいます。

事故情報があると、クレジットカードやローンの審査に通りづらくなるのが一般的です。事故情報が登録されても借金を減らしたほうがいい状況なのか、専門家と相談しましょう。

Q2.過払い金請求の時効はいつ?

過払い金請求の時効は10年です。これは民法で定められており、具体的には過払い金を請求できると知ってから5年、または完済した日から10年です。

借入した日を覚えていたり取引履歴をすぐ確認できたりする状況ならいいですが、自分がまだ過払い金を請求できるのかの判断は難しいでしょう。

専門家に依頼すればそこも含めて調査してくれますから、悩む前に相談するのがおすすめです。

まとめ

大阪を含めた関西圏で過払い金請求の依頼を検討している場合は、評判の良い以下5社から選んでみてください。

大阪に事務所を構えていたり、全国での相談会実績があったりする事務所ばかりです。

過払い金請求は手続きが複雑なため、一人で悩んでいても解決しません。過払い金請求の時効は10年ですから、思い立ったらすぐに問い合わせてみましょう。